イラスト練習は 辛いけど 発見の連続

イラスト

最近は

プロの絵師さんがイラスト上達の方法を紹介

してくれている動画をよく見る様になりました

多分4~5人くらいの絵師さんの動画を定期的に見ていると思います

スポンサーリンク

パクリは 発見の連続

パクリですね(笑)

言い方悪いですが。

イラストだけではなく 仕事でも

上手な人や効率のいいひとをパクると上達が早くなりますよね

仕事で手術看護の器械だし 上手な人の手元や器械の配置を真似てみたり。

手術が上手な医師ですら上手な先輩や 時には後輩の技術を見に来て

自分に取り入れようとしています

なので 技術を習得するうえで パクリは悪い事ではないのだと思います

悪いのは 自分の物として発表してしまう事なんでしょうね

よく トレパクとか言われているものなのでしょう。

パクリ1 練習として トレースもやってみよう

トレース。。。写し絵

子供の時好きなアニメイラストを映し紙を使って

やっていたことありました

あれが なぜか 悪い事のような感じになっていますが

あれって 自分の物として発表する事が

ダメなことであって 自分の練習に取り入れるには

いいんじゃないかなと思っています

トレース練習1

子供の時にやった様に お手本を下絵にしてやってみました

デジタルは便利ですね

すぐにトレース出来てしまう

練習にはもってこいです

三か月上達法を試したあと 

参考にして 自分で描いてみても

どうしても解らないところ

描き方、線の使いかた 輪郭

顔面のパーツの配置 形

私が魅力を感じている このイラストには

どんな 工夫がされているんだろう?

模写では わかりきれなくて

実際になぞってみて

比率を自分なりに 解析しました

トレース練習2

私はドールの様な透明感を目指しています

なので 参考に描かせてもらっている

ドールも下絵にして トレースさせてもらいました

ここでも 目の感じ

比率 輪郭 など 自分が魅力を感じるものを

描いて 解析していきました。

パクリ2模写途中

トレースの後は、

解析してみた結論を元に模写をしていきます。

当たり前ですが

模写の方が考えることが多くて、

大変です。

お手本にかじりつきながら、

線の細さ、着彩、トレースかな?

と、思われるくらい近づけていけたらいいなと

取り組みながら思っています。

そこまで たどり着くには まだまだ先ですけどね。

おわりに

パクリ

と言うと感じが悪いですが

練習のために

尊敬している人のまねをする事は

世の中当たり前にされている事かなと思います

仕事も

初めはとことん真似てみて 

技術を自分の物にしていくと思うのですが

イラストも同じことが言えて

よく見て 考えて とことん良いところは真似てみて

技術や表現力を身に着けていく。

これが上達のためには近道なのかなと 動画を見ていたり

実際にやってみて思います。

何かを学ぶ時は 大変だし 辛いけど

自己流や プライドは邪魔なだけですよね。

なので 良いところはとことん真似てみて

自分の物にしていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました